2000年頃からECサイト運営に携わり、
2006年に現在のECサイト制作・
運営代行サービスを開始、
現在では自社で食品ECサイトも運営している
珍しい会社です!
2000年頃からECサイト運営に携わり、
2006年に現在のECサイト制作・
運営代行サービスを開始、
現在では自社で食品ECサイトも運営している
珍しい会社です!
売れるECサイトを
制作するには
法則があります
「ECサイトを開設したら商品が自動的に売れる」ということは滅多にありません。
商品が売れるようになるには、必ずキッカケがあります。
EC化が加速する各業界、通販市場の競争が過激化する中で勝ち残るには、
最新のWebトレンドを追求する「好奇心」や、購入者の課題や悩みを理解し、
データから解決策を導き出せる「マーケティング力」が必要です。
PULL-NETのお客様の声を一部紹介
-
スマホ対策という課題に即対応
スマホからのアクセスが増加する中、技術的・マンパワー的に対応できない状態が続いていました。そこで豊富な事例を元に改善を提案。
雑貨製造販売業
K社様改善後PCスマホのリニューアルで
売り上げ130%増!豊富な事例を元にコスト面にも優しい提案をさせて頂きました。トップページからの回遊性の向上と各商品ページの写真や説明を含めたランディングページ化をすすめ転換率の向上を図りました。
-
WEB広告の効果をアップしたい
LPを作り広告にも掲載していたが、コンバージョン率がいまいちでした。
広告効果の向上が緊急の課題でした。化粧品販売業
H社様改善後ランディングページの改善
で広告掲載時の売り上げが、
約5倍向上!ターゲット顧客のペルソナを再想起し、キャッチコピーから商品イメージ、訴求ポイントなどランディングページを全体的に見直し、大幅な作り直しを行った結果、広告の費用対効果が大幅に向上しました。
-
新規開店後、売上げの伸び悩み
おせちなどの冷凍食品メーカーで、量販店や百貨店のリアル流通ルートで卸販売。
後発ながらネット販売の新規参入を決定。
一年目に成果が出始めたため、継続して外注頂きました。食品販売業者
N社様改善後初年度、1億円達成!当初社内にWEBデザインやショップ運営の担当者様が不在。
工場の製造風景撮影取材を行い「ものづくり企業のこだわり」を表現したデザインからランディングページを作成。2年目は受注関連の業務までアウトソーシング頂きました。
売れるページをつくるポイント
-
コンセプトが明確
誰に(ターゲット)何を(商品)売りたいかが明確であることです。
-
魅力的なデザイン
魅力的なデザインを行うには、HTMLやPhotoshopなど様々な専門的な知識が必要になります。
-
商品説明の充実
商品のスペック情報はもちろん、お客様の興味をひき、購入欲求を高める情報や購入後の安心につながる情報の掲載が必須です。
-
魅力のある商品画像
思わずほしい、買いたいとなる魅力のある写真、インパクトある写真、動画も購買意欲につながります。
-
高評価のレビューが多い
商品ページのレビュー機能以外にも、第三者からの評価はCV率に大きく影響します。
-
コンテンツSEOを徹底
サイト制作後もブログや特集ページなどを追加し、多くの検索キーワードでの流入を強化しなければなりません。
-
アクセス解析をサイト改善に
活かすアクセス解析などの分析に基づき、改善点を明確にし、コンテンツの作成を定期的に行わなければなりません。
-
リピート施策を実施
メルマガの定期配信やサンクスページのデザイン改善、エンド商材の見直し、顧客データの分析をしリピーターを獲得します。
-
SNSやリスティング広告を運用
SNSを使ったキャンペーンや、ランディングページの改善を行い、新規顧客の獲得に努めなければなりません。
-
定期的な更新
情報が更新されていないと、運営が止まっているとお客様は感じ、直帰率、離脱率に直結します。
ECサイト制作のサービス内容
-
ショッピング
カート選定お客様のビジネスモデルや商品販売方法などを考慮し、ショッピングカートの選定を行います。
-
コンテンツ企画
ユーザーの購買意欲を掻き立てる良質なコンテンツ企画・設計をご提案いたします。
-
商品データ
移行・登録既存のECサイトから全商品を新サイトへ移行いたします。また、新規立ち上げの際は商品登録代行もいたします。
-
サイトマップ・
ワイヤー作製最初に全体の設計をすることで、必要な要素の抜けやモレを防ぎ、クオリティの高いECサイトを作成できます。
-
サイトデザイン・
システム構築お客様のビジネスやターゲット層に合わせたサイトデザインやシステム構築などを行います。
-
商品ページ作成
商品の魅力を十分に引き出し、他競合商品との差別化をできるよう、構成やデザインを作成いたします。
-
バナー作成
特設ページや注目商品ページなどへユーザーを誘導する目的でバナーをECサイトに設置いたします。
-
サイト機能追加
お客様のビジネスモデルに合わせて、必要な機能のご提案から実現まで行います。
-
決済設定代行
幅広い決済方法に対応すべく、ご要望される決済設定を代行いたします。
-
集客サポート
日々試行錯誤した経験から効果の高いマーケティングを行い、ECサイトの集客から販売をお手伝いいたします。
-
SEO対策
ECサイト制作前に入念なカテゴリ設計やページ設計を行い、最適なECサイトになるようにSEO対策いたします。
-
商品撮影
ユーザーの興味を惹き寄せるような写真撮影を致します。弊社スタジオでの撮影の場合、スタジオ代が無料になります。
ECサイトの主な制作方法
-
楽天市場などの
ECモールを活用楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングなどのモール型サイトでは、すでに出来上がっているシステムを利用し、サイトを構築することができます。モールそのものの知名度もあるため、抜群の集客力を発揮します。 集客力が弱い、自信がない企業様におすすめの方法です。
-
-
オープンソース
EC CUBEといったオープンソース(使用が無料)や、その他有料のパッケージ等を利用し、各企業のご希望に合わせたカスタマイズを行ったネットショップ・ECサイトを制作・構築することができます。デザインや機能などへのカスタマイズ性が高く、セキュリティサポートが手厚いのが特徴です。
-
ASP
多くのASPサービスでは、ネットショップ・ECサイトを運営するために必要な標準機能を揃えています。レンタルすることで低価格でネットショップ・ECサイトを簡単に開設することができます。短期間での制作・構築できるのも魅力のひとつです。
-
パッケージ
顧客管理や売上管理、カート機能などのネットショップサイト運営に必要な機能がパッケージとして含まれたフレームワークをつかってECサイトを制作する方法です。
中・大規模のネットショップに向いており、ASPやオープンソースにくらべてデザインの自由度が高いものが多いのが特徴です。 -
フルスクラッチ
既存のソフトウェアやASPなどを利用せず、ゼロからECサイトを構築する方法です。デザインから管理画面まで最大限の希望要件を満たした構築ができます。ブランディングに力を入れたい場合や、オリジナリティを大切にするプロダクトの販売などにおすすめです。
-
今までにいただいた
お客さまからの
EC機能のご要望例
- 顧客ごとに合わせた価格設定、商品販売をしたい…
- ある金額を超えたら手数料を無料にしたい…
- 様々な決済方法に対応したい…
- 地域・重量ごとに送料を設定したい…
- API対応、CSV対応しているECサイトにしたい…
- 実店舗とECで在庫の管理をしたい…
- 納品書を発行したい…
- 予約販売をしたい…
- 定期販売をしたい…
- セット売りがしたい…
PULL-NETならすべて
対応可能です!
※カートによっては対応できない場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。
ECサイト制作の費用
基本パック
200,000~300,000円
- ・企画立案
- ・デザイン制作
- ・トップページ制作
- ・レスポンシブデザイン
- ・コーディング
- ・システム反映
- ・標準オプション(分析ツールの設定、
常時SSL対応など)
※EC-CUBEによる構築は300,000円です。

豊富な追加オプションで
ECサイトを自由自在にカスタマイズ
-
下層ページ
30,000~50,000円
-
商品ページ
50,000~100,000円
-
簡易商品ページ
5,000円
-
特集ページ
50,000~100,000円
-
ブログフォーム設置
100,000円
-
LP制作
200,000円
-
商品撮影
50,000円(4時間)
※価格は税抜き表記です。
ECサイト制作費用例
-
CASE
01低価格に
ショップを始めたい500,000円
-
基本パック
200,000円
-
商品ページ
(ショート 4ページ)50,000円 × 4
-
簡易商品ページ
(10商品)5,000円 × 10
-
半日撮影
50,000円
-
-
CASE
02少し作り込んだ
ショップをつくりたい800,000円
-
基本パック
200,000円
-
商品ページ
(ミドル 4ページ)100,000円 × 4
-
簡易商品ページ
(10商品)5,000円 × 10
-
1日撮影
100,000円
-
特集ページ(1ページ)
50,000円
-
-
CASE
03しっかり作り込んだ
ショップをつくりたい1,500,000円
-
基本パック
200,000円
-
商品ページ
(ロング 4ページ)200,000円 × 4
-
簡易商品ページ
(50商品)5,000円 × 50
-
1日撮影
100,000円
-
特集ページ(1ページ)
50,000円
-
ブログフォーム
100,000円
-
-
CASE
04大型のショップの
リニューアル・新規開店2,500,000円
-
基本パック
200,000円
-
商品ページ
(ロング 4ページ)200,000円 × 4
-
簡易商品ページ
(100商品)5,000円 × 100
-
2日撮影
200,000円
-
特集ページ(2ページ)
50,000円 × 2
-
ブログフォーム
100,000円
-
LP制作(3ページ)
200,000円 × 3
-
※お客様の求められるECサイトの規模によって金額は変動いたします。
PULL-NETと他社との違い
-
1,000件以上の制作実績で
様々なツールに精通1,000件以上の制作実績がございますので、Shopify、shopserve(Eストア)、futureshop、MakeShop、カラーミーショップなどの様々なASPカートでのECサイト構築が可能です。
-
商品ページやランディング
ページなど売れるページ作りの
実績多数魅力的な商品でもユーザーに対してその魅力を適切に伝えなければ売れません。弊社では、商品ページやランディングページなどの売れるページ作りに精通しておりますので、特に売りたい商品がございましたら、よりページの作り込みをいたします。
-
IT導入補助金などの活用事例も
豊富弊社は2020年、2021年、2022年のIT導入支援事業者としてITツールを提供し、多数のお客様のECサイト制作の補助金申請手続きを行い、採択されました。コロナ禍の影響で対面での売上減少でお悩みの方は、申請代行費用は無料なので、ぜひ一度弊社へご相談下さい。
※IT導入補助金は国が行う「サービス等生産性向上IT導入支援事業」のことです。募集期間が限られておりますため、いつでも申請可能ではございませんので、ご注意ください。IT導入補助金公式HPはこちら -
商品撮影も一気通貫で
対応可能で費用が抑えられる弊社は社内に撮影スタジオがございます。通常、商品撮影には「撮影費用(カメラマン費用)」「スタジオ費用」「ディレクション費用」の3つが必要です。しかし、社内スタジオでの撮影であれば、「スタジオ費用」が必要ありません。
-
自社ECサイト運営から得た
ノウハウの共有・実施自社の食品ECサイト「Jururi」の運営から得たノウハウや経験をお客様のECサイト集客に活用することができます。運営代行をお任せしていただくためには、運営者の気持ちの理解も必要不可欠であり、私たちはそれを十分理解していると自負しております。
-
独自のECサイト構築システムも
保有しており、幅広い他対応が可能弊社では、独自カートシステム「PULL-SHOP2」を開発しております。社内に技術力の高いプログラマーが在籍しておりますので、お客様に合わせた独自のシステム開発も可能です。
買いたくなるデザイン満載
ECサイト制作事例
ECサイト制作後の
集客サポートも充実
-
WEB広告
ECサイトが完成後のプロモーション支援として、リスティング広告やディスプレイ広告などの様々なWEB広告運用代行を承っております。自社にノウハウが無い、運用に手が回らないという方はぜひ弊社にご相談下さい。
-
SNS広告
Instagram広告をはじめとする、
SNS広告運用代行も承っております。食品関係のお客様でございましたら、弊社ECサイトの「Jururi」に商品掲載していただくことも可能です。Jururiのインスタグラムで掲載もいたします。 -
SEO対策
弊社ではSEO対策による100%インバウンド営業を実現しております。SEO対策を成功させれば、リスティング広告やディスプレイ広告などの広告費を掛けなくても、中長期的に多くのユーザの集客を実現できます。
ECサイト制作の流れ
-
お問い合わせ
フォームよりご連絡ください。2営業日以内に弊社より折り返しご連絡を差し上げます。ECサイトについてのご相談内容や課題などをお持ちでしたら教えてください。
-
ヒアリング
ヒアリングは対面 or ZOOM等でも可能です。どんなECサイトにしたいのか、商品やブランド、サイトのゴールなど制作するECサイトの全体像を話し合います。
-
お見積り・ご提案
ヒアリング内容を踏まえて、弊社側からサイトマップ作成や制作の提案と見積もりをお渡しします。この段階までは無料にて対応いたします。
-
ご契約
ECサイトの提案内容と見積もり金額に問題がなければご契約となります。
-
ECサイト構成案作成
ECサイトの構成案を作成いたします。ご希望に応じてコンテンツ企画やプロモーション戦略の提案なども承ります。
-
デザイン作成・仕様策定
仕様要件に沿ってデザイン設計・構築を行います。制作期間はECサイトの内容によって異なります。詳しくはお気軽にお問い合わせください。
-
ご確認・開店準備
ECサイトが一通り完成したら、全体の確認とあわせて設定や商品の登録などネットショップの開店準備をおこないます。
-
納品・公開
ご確認が完了した時点で納品となり、開店準備が整い次第ECサイト公開となります。サイト公開後2週間以内であれば、無料で修正対応いたします。
ネットショップ開店後の運営が大切
保守・運営
ECサイトは公開した後の運営が大事です。ネットショップ開店後に効果的に運用することで、売上増加を実現いたします。公開後の保守・運営などはプロである私たちにぜひご相談下さい。
よくあるご質問
-
どこのカートを選べばよいか教えてください。
お客様の商品の販売スタイルや必要とする機能、ランニングコストのご希望などによって適切と思われるネットショップ作成カートシステムをご提案させて頂きます。ネットショップ作成ヒアリングシートにご記入するか、担当者までお問い合わせください。
-
ECサイト制作の費用は目安としてどのくらい必要ですか?
基本プラン+何商品登録するのか、商品ページはどのようなボリュームで作成するのか、撮影も依頼頂くのかなどによって異なります。ECサイト作成ヒアリングシートにご記入いただきましたら、見積りを作成させて頂きます。 ヒアリングシートはこちら
-
ご対応可能なモール型のネットショップを教えてください。
楽天市場、Yahooショッピング、Waoma、Amazon、ポンパレモールなど一般的なモール型ネットショップに対応しております。その他も一度ご相談ください。
-
ネットショップ開設後も運営のご協力をお願いできますか?
はい、可能でございます。運営代行につきましてはエントリープランであれば月額5万円から対応しております。以下のページにて運営代行のサービスページがございますので、ぜひご覧ください。
-
IT導入補助金を使ってECサイト制作したいのですが、可能でしょうか。
はい、可能でございます。弊社IT導入補助金認定支援事業者でございます。IT導入補助金をご活用したECサイト制作をご希望の方はお気軽にお尋ねください。 IT導入補助金の詳細はこちら